クロスライド 

スポーツ自転車とインデックス投資の記事がメインです。自転車歴は15年以上MTB→エスケープR3(クロスバイク)と乗り継いできました。今はロードバイクを検討中。投資資産は800万円を超えました。

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

TNI CO2ボンベを使って空気を入れる方法

TNI製のCO2ボンベで空気を入れるやり方についての記事です。 CO2ボンベを使ったことが無いとうまく空気を入れられるか不安になりますよね この記事を読めばCO2ボンベで空気を入れる事が出来るようになります。 画像多めで解説しています。 今回はTNIのスクリ…

パナレーサー(Panaracer) タイヤレバー の紹介

タイヤレバーを選ぶならパナレーサーの物が良いと言う記事になります。 タイヤレバーはどれを選ぶか迷う方も居ると思います。 パナレーサーのタイヤレバーがおすすめです。 僕はクロスバイク本体にパナレーサーのタイヤレバーを常備しています。

自転車通勤で雨が降った時に備えてレインウェアを持とう

自転車通勤をするならレインウェアを持てば天候を気にしなくて良くなるという記事です。 自転車で通勤や通学をすると、悪天候になると困りますよね。 解決する方法がレインウェアの常備です。僕は田舎で車を持たずクロスバイクで通勤していますがレインウェ…

時間が無い方向けの時間を作る方法(忙しい方向けです)

この記事では、時間を作る方法について書いています。 時間が足りず、苦労していませんか? 時間を作る方法は、やらない事を決めていく事です。 これだけだと、???となると思いますが、この記事を読んでいくと、具体的な方法や考え方が分かります。

スポーツ自転車の本体以外に必要な物 3万円かかります。

この記事ではクロスバイクなどの本体以外に使う自転車用品について書いています。 自転車以外に何が必要か? 調べると色々出てきて、本当にどれが必要か分からなくなってくると思います。 結論から言うと、こだわらなければこみこみ3万円ほどかかります。 な…

投資初心者向けの投資手順(簡易版)

この記事では、初心者が始める投資方法について書いていきます。 ネットで調べても、株やFXなどが紹介されていて、「初心者は本当はどれに投資すれば良いんだろ?」と分からなくなってしまいます。 初心者向けの投資方法はつみたてNISAを使った投資信託への…

クロスバイクの空気入れは air bone(エアボーン) とCO2 ボンベどっちを選べば良いか

クロスバイクやロードバイク用の携帯空気入れについて書いていきます。 クロスバイクなどを初めて買った方は、携帯空気入れをどれにすれば良いか分からないと思います。 お勧めの携帯空気入れはair bone(エアボーン) とCO2 ボンベです。 両方所持している僕…

クロスバイク用にお勧めのボトルを紹介(キャメルバック)

自転車用のボトル。どれを買えばよいか迷うと思います。 もしお気に入りの物が見つからなければ、 CAMELBAK(キャメルバック) ボトル 保冷ボトル ポディウムチル 2482円(カラーやサイズにより値段が変わります) がおすすめです。 僕はamazonで購入しま…

消耗品・日用品のストック数は0か1個が良い理由

この記事では消耗品の適正ストック数について書いていきます。 消耗品のストックをどの位持つのが良いか悩んでいる人はいるはず。僕は悩みました。 消耗品のストックの数は0か1個が良いです。 詳しく書いていきます。

家庭菜園⑦ 小松菜を植えて収穫して食べるまでの振り返り

小松菜を植えてから収穫して食べるまでの振り返りと何日で大きくなるかをメインに書いていきます。

クロスバイクのブレーキシュー交換方法とどの位で減るかを書きました。

エスケープR3のブレーキシューが摩耗したので交換と、どうすればどの程度摩耗していくか書きました。 ブレーキシューを交換しようと思っている方、減り具合の目安が知りたい方向けです。

クロスバイクを購入する際チェーンガードは必要?チェーンガードのメリット・デメリットを紹介

クロスバイクを購入する時に、チェーンガードがついているタイプとついていないタイプがあります。 僕のエスケープR3にはチェーンガードが標準装備されています。 前に乗っていたMTB(マウンテンバイク)にはチェーンガードがついていませんでした。 どちら…

クロスバイクの携帯ツール(携帯工具)を選んだ基準と使用感

僕がいつもクロスバイクのボトルケースに入れている携帯ツールを紹介します。 選んだ基準、使用感などを書いていきます。

家庭菜園⑥ ジャガイモの芽が大きくなってきた

ここ2日ほど、朝5時に起きてブログを書いています。 PV数はほぼ無いんですけどね。 長い目で見てやっていこうと思います。

クロスバイクのライト明るさ比較 キャットアイ(CATEYE)VOLT200とVOLT800

画像で明るさ比較をした記事です。 ライトの明るさですが800ルーメンとか200ルーメンとか、スペックを調べれば見れるのですが、使ってみないと良く分からないと思います。 なので今回は画像で明るさがどの位違うか? 使ってみた使用感はどうか? 僕が昔購入…

はてなブログで50記事書いた結果 アクセスはほぼ無しです。

ブログはとりあえず100記事書きましょうと良く言われますよね。 まだ半分しかかけていませんが、今のPV数 収益を書いていきます。

クロスバイクとMTB(マウンテンバイク)2台持ちのメリットとデメリット

僕はクロスバイクとMTB(マウンテンバイク) の2台を所有しています。 2台持ちをした感想などを書いていきます。

家庭菜園⑤ 初心者の方が必要な道具を紹介(畑がある人向け)

今回は家庭菜園で使っている道具を紹介します。

クロスバイク用の空気入れが無い場合の対策 シティサイクル(ママチャリ)用の空気入れを使って空気を入れる方法

今回は仏式から英式に変換するアダプターを使って空気を入れる方法を紹介します。 お金が無くて仏式の空気入れをしばらく買えないか、すぐに何とかしたい人向けです。

クロスバイクで出かける時にお勧めの服装(涼しい日用)ミリタリージャケットがおすすめ

スポーツサイクルでサイクリングをするなら、ポケットの多い服で、手ぶらがおすすめと言う記事です。 手ぶらで出かけるためにはM-65のポケットの多い服が使い勝手が良いです。 この記事を読めばサイクリングが快適になりますよ。

家庭菜園④ ミニトマトとピーマンの植え付け

ミニトマトとピーマンの植え付けをメインにした記事です。 苗とイボ竹の購入から植え付けまでをの流れを書いています。

クロスバイクでのサイクリングで、手が痛くなるのを防止する対策 グローブ着用のすすめ

サイクリングをしていると、手が痛くなるのを防止する為の記事です。 クロスバイクでサイクリングをしていると手が痛くなる方も居ると思います。 僕は痛くなりました。 僕が解決した方法は、グローブの着用です。 手への振動ダメージを軽減するグローブの話…

クロスバイクを買う際にESCAPE R3(エスケープR3)を選んだ理由 

クロスバイクを買う時に、どれを選べば良いか迷いますよね。 今回はESCAPE R3(エスケープR3)を選んだ理由を書いていきます。

クロスバイクとロードバイクどっちを買うか考えて、クロスバイクを選んだ理由

悩んでエスケープR3に決めました。 自転車を買う時にロードバイクにするか、クロスバイクにするかで迷う方は多いと思います。 この記事では、どのように選ぶかの考え方を書いています。

パナレーサーの空気入れでタイヤの空気を入れる手順。仏式バルブ(フレンチバルブ)の場合 

パナレーサーの空気入れで仏式バルブの空気を入れる方法を書いた記事です。 クロスバイクを初めて買った方は、タイヤの空気入れ部分がシティサイクルと違っていて不安になると思います。 スポーツサイクルに多い仏式バルブ(フレンチバルブ)の空気入れの方…

クロスバイクに付ける携帯工具入れ。ボトルケースとサドルバックを比較してボトルケースを選んだ理由

クロスバイクに取り付ける携帯工具入れ ボトルケースとサドルバックで迷い、ボトルケースを選択しました。 その理由などを書いていきます。

家庭菜園③ 草むしりや石拾い。小松菜の芽が出てきた。

種植えをして一週間ちょっと経過しました。 無農薬で肥料も購入していませんが、水撒きさえすれば芽は出ます。 草むしりや石拾いをしていきます。

一人暮らしで体調を崩したら良く飲んでいるドリンク。 風邪・腸にガスが溜まるなど体調不良になったら飲みます。

僕が体調を崩した時に飲んでいるドリンクを紹介します。 ゆず茶や、お茶など色々試してみましたが、効果は実感できなかったです。 これから紹介するドリンクのみが効果を実感しています。

クロスバイクにつけているツールケースの中身を紹介します。ツール缶・ツールボックス

僕の使っているツールケースの中身を紹介します。 「携帯工具はどれを買えば良いか?」分からない方も居ると思います。 参考になるよう値段や使用感も書いています。 正式名称はツール缶?ツールボックス?良くわからないですねw

ハンガーノックの恐怖 クロスバイクでハンガーノックになった話 症状が出る前に対策をしよう

ハンガーノックご存知ですか? 僕はなったことがあります。 この記事を読めばハンガーノックを防止する対策、 ハンガーノックになるとどうなるかがわかります。