クロスバイクにつけているツールケースの中身を紹介します。ツール缶・ツールボックス
僕の使っているツールケースの中身を紹介します。
「携帯工具はどれを買えば良いか?」分からない方も居ると思います。
参考になるよう値段や使用感も書いています。
正式名称はツール缶?ツールボックス?良くわからないですねw
目次
使用しているツールケース
AMAZONで買いましたが
R250(アールニーゴーマル) ツールケース スリムロングタイプ カーボン柄/ブラックファスナー R25-K-TOOLCASEG5 カーボン
です。値段は
2201円。
設置位置
こんな感じでボトルケージにセットしておきます。
中身紹介
ファスナー式です。
工具類もぴったり収納出来て丁度よ良い大きさです。
取り出した中身
取り出してみると、思ったより多く収納してますね。
二つ入れていますが、僕は、パンクしにくいタイヤを付けていたり、
僕はサイクリングで沢山走っても100キロ未満しか走行しないので一つでもいいかも
逆にロードバイク乗りでスピード重視なら3つ入れても良いですね
六角ドライバー
プロ(PRO) ミニツール6ファンクション ブラック
918円です。
走行中にトラブルが起きないので、家でさっとメンテナンスをする時に使ってます。
ホームセンターに売っているドライバーより先端が歪まないです。
安いのに頑丈ですよ。
機能より携帯性能重視です。
パークツール
パークツール タイヤブート
3枚で579円です
タイヤが裂けたりしたときにタイヤの内側に貼るものですが、対パンクタイヤに変えてからトラブルが起きないです。
お守り的なw
空気入れ
左の黒いのが
スーパーミニポンプ
ホースは別売りなので
計3000円ほどです。
めっちゃちっちゃい空気入れです。
欠点は、空気を入れるのに何百回もしゅこしゅこして
疲れて手が痛くなってくる点です。
そこそこ空気を入れて家に着くまでしのぐ為に使っています。
タイヤがパンクした時(純正タイヤのままの時にすぐパンクしました)
これで空気を入れて助かりました。
右の3つがNTIのCO2ボンベ
2015円です。
使い捨てなのでもったいなくてまだ使ったことが無いです。
使い方を忘れる自信があるので説明書付きです。
お守り用
タイヤレバー
パナレーサーのタイヤレバー3本セット
427円
タイヤを交換する時に2本しか使わないので2本のみ入れてます。
壊れやすそうに見えますが、意外と丈夫です。
最後に
タイヤを変えてから、緊急で使用したことは無いです。
家で軽くシフト調整やブレーキパットの左右位置の調整や交換で使っています。
ですがクロスバイクに装着しておけば安心感があります。
例えば、コンビニや民家が少ない山道をサイクリングしていてトラブルが起きてもある程度対応できます。
お守りのようなものです。
もちろんリュックに携帯工具を入れる手もあります。
しかし、僕は50キロ程度の距離をサイクリングする時は、
手ぶら派です。
(雨が降りそうとかあればリュックを使いますが)
サイクリングをしてみると分かりますが、リュックで背負うより、クロスバイクにつけたほうが疲れにくいです。
今回写真を撮って見直す過程で、チューブ一本とパークツールをボトルケースから
出しました。
見直しになって良かったです。
携帯工具をクロスバイクにつけておくのはおすすめですよー
クロスバイクの記事一覧はこちらから